リモートセッション録画

リモート接続中の操作をそのまま動画として残す

「あの時のトラブル、どうやって解決した?」「久しぶりに操作するシステムの手順を忘れてしまった…」リモートワークでは、こうした小さな困りごとや迷いが積み重なりがちです。
リモート中セッション録画機能は、そんな「困った」を根本から解決します。録画された記録があれば、誰もが必要な時に確認でき、安心して業務を進められます。

現場の声

サポートデスクに配属された当初は、リモートでの業務を覚えるのに苦労しました。そんな時、先輩がSplashtopの「リモート中セッション録画機能」で業務の流れを録画してくれたのですが、その映像を繰り返し見返すことで、自分のペースで理解を深め、安心して業務に慣れることができました。
リモートワーク中の業務の「記録・教育・品質向上」という観点で、さまざまな場面に活用できます!

活用事例

リモート中のトラブルシューティングの履歴を「リモート動画マニュアル」に変換することでいつでも見返して問題解決ができ、対応者も何度も同じ説明をする手間が省けます。
顧客への説明を「実際のリモート操作映像」で提示可能なため、顧客満足度と業務効率を同時に高められます。
新人教育に「実際のリモート中対応映像」を活用して複雑な内容を口頭で説明する代わりに、画面操作を録画して送ることができます。